Sophian's Contest
2020
~Sparkle~
ミス・ミスターソフィアコンテストに代わる
時代に沿った新たなキャンパスコンテスト
開催日時
11月3日 12:00~15:20
上智大学ソフィア祭公式YouTubeアカウントより生配信
ソフィアンズ・コンテスト公式ホームページはこちら!
候補者一覧
高橋 彩里
国際教養学部国際教養学科、4年
田中 哲哉
理工学部物質生命理工学科、3年
吉開 優姫
法学部地球環境法学科、2年
三好 百花
文学部フランス文学科、4年
山本 大葵
文学部フランス文学科、3年
北脇 里紗
国際教養学部国際教養学科、4年
Check it out!!!
本選では、ファイナリストが今まで取り組んできた
活動の集大成としてスピーチと自己PRを披露します。
ファイナリスト6名それぞれの個性や、
ありのままの魅力を表現できる企画を用意しています。
後半には本選でしか見られないお楽しみ企画も…?
多様性、国際性といった上智らしさを盛り込んだ
新たなキャンパス・コンテストの記念すべき第1回目です!
今年度は残念ながらオンライン開催となります。
画面上でもそれを体感していただきたいです!
Comment
ソフィアンズコンテストは、
単なるミス・ミスターコンの後釜ではありません。
候補者・運動一同はジェンダーやルッキズム
といった問題に向き合い、
上智ならではのキャンパス・コンテストを
目指しています。
そして、候補者の魅力とともに、社会課題を発信する
ことがこのコンテストの大きな特徴です。
大学生が主体となり、学生のみならず
社会にも影響を与えること、
それがソフィアンズコンテストの魅力だと私は思います。
もちろん、本選では見ていて楽しめる企画も
たくさん用意しています!
ファイナリスト6名の魅力を伝えるとともに、
我々の新たな試みも伝わればうれしいです。
上智大生、特に1年生の方は四谷キャンパスにいまだ
通えず悶々とした日々を送っていると思います。
だからこそ、こんな取り組みをしていて、
こんな考え方を持つ上智大生がいるということを知る
きっかけになればと思います。
オンライン開催となってしまったことは非常に残念です
が、オンラインでも楽しんでいただけるよう、
最大限の努力をしていきます!お楽しみに!
しょーま 総合グローバル学科2年